森のこびと団☆大阪・堺 日報 忍者ブログ
大阪府堺市で活動する自主保育の会
2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/02/15 (Fri)
P1120129.JPG  P1120130.JPG

P1120132.JPG

明けましておめでとうございます!

この日はまだ学校が始まってないお陰か、子どもたちたくさん。
こびとたち、順番待ち中(写真:上左)
おっちゃん、交通整理してくれてますw

ぞろぞろと橋(?)を渡るこどもたちを下から見上げるMュ(写真:上右)

Mュの妹Nオに構うSカ(写真:下)
もうすぐ弟が生まれる予定だからか、最近赤ちゃんを見るとほっとけません。
しかし、赤ちゃんからの人気があるかどうかはまた別の話(苦笑)

PR
2012/12/10 (Mon)

201212071104000_blog.jpg  201212071132000_blog.jpg

公園の木々の根元には落ち葉がぎっしり。
いつもの活動場所は、まるで柔らかい絨毯のように落ち葉で敷き詰められています。
お日様があたりとてもきれいです。


寒くなり物寂しくなる季節になりました・・・でも、こびとたちは関係なさそうです。

池の向こうにサギを発見!
見に行こうと年長のCカがMユの手を取るがMユは嫌がって手をほどいてしまいました。
次はYの手を取るとサギの居る方とは全く違う方向へ向かおうとするY。
なかなかこびと達だけではまとまらず母達も一緒にサギのそばへ向かう事にしました。

到着後サギのことはそっちのけで、みんなで魚釣りが始まりました(笑)
落ち葉を魚、枝を竿に見立てて釣ります。

細い枝、くねくね曲がった枝、それぞれお気に入りの枝を見つけて池の中につけます。
ぐるぐる回してみたり、つついてみたり、水の感触も楽しんでいるようです。

寒さをものともせず、少々水に濡れても平気なこびとたちです。

2012/11/27 (Tue)
PB162881.JPG PB162886.JPG

2歳×2人 0歳×2人

お弁当を食べた後のこびとたち、2歳さん二人は秋の公園をダッシュ!!
落ち葉やどんぐり、木の根っこを踏みしめながら向かった先は・・・石の上!?

何やら二人はハイハイを始めたかと思いきや、枝を持ち魚釣りをしてみたり
お互いをまねっこしながら楽しそうです。

次は枝で地面にお絵かき。

Mユ画伯は飛行機やシマウマを描いているそうです。
Yぽん画伯は・・・?線路でしょうか。 

芸術の秋にいそしむこびとたちです。
2012/10/23 (Tue)

活動場所に、母と2人向かう道のりもまた、幸せなひとときです。

~Mユの場合~

Mユ宅は、活動場所まで大人の足で5分ほど。でも長いときは30~40分かけて歩きます。
なぜって歩くたびに発見があるんですもの。
8824d085.jpeg

手みたいな葉っぱにかっこいい小枝、思わず入っちゃう水たまり・・
この日は、「ちょっと遠くに行ってみようか!」と遠回りして、
水草がびっしり覆った池を発見。「これ何だろう。池かな。歩けるとこ(陸)かな」
不思議だね。
79f54180.jpeg

母と影踏みしながら歩いた帰り道、「ママ、あの長~いの何?」 
真っ青な空に、飛行機雲がのびていました。
4c480ae5.jpeg

2012/10/22 (Mon)

3歳×4 2歳×1 1歳×2 0歳×3

この日は小雨が降っていましたが、母の産休後久々に参加してくれたSくんをはじめ、たくさんのメンバーが参加しました。赤ちゃんも3人!

お弁当後、初めは緊張していたSくんも自然に溶け込み、みんなそろってどら池へ。
フナ釣りをするおっちゃんたちのまねなのか、木の棒で魚釣りを始めました。

ロープを乗り越えて、池をのぞきこむこびと達。
母は落ちないかと冷や冷やしながら、でもグッとがまんで見守ります。
そーっと引き上げると・・葉っぱのお魚が釣れるんだよ。
1歳のKuちゃん、Koくんの2人も、興味深げに見つめます。

今は赤ちゃんの3人も、そのうちこの仲間に加わるのかな。
そんな日が楽しみです。

HOME 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 
Admin / Write
プロフィール
HN:
morikobi
性別:
非公開
自己紹介:
野外での自由遊びを主体にし、子どもたちが、のびのびと遊ぶ時間を過ごすことを大切にしています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
見学の申し込み&お問い合わせはこちらこらどうぞ!
アクセス解析
忍者ブログ [PR]